上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
-------- -- --:--
|
エグゼクティブ・プロデューサーというのはどんなことをするの?
オリコンスタイル「村松俊亮」 村松 俊亮 氏 87年㈱CBS・ソニーグループ(現㈱ソニー・ミュージックエンタテインメント)入社。以後、販売促進、制作、大阪営業所などを経て、01年㈱ソニー・ミュージックレコーズSoffio Records代表就任。02年同社代表取締役執行役員専務就任。05年同社執行役員社長就任、現在に至る。これまでにORANGE RANGE、YUI、伊藤由奈、UVERworld、K、高橋瞳、加藤ミリヤなどをブレイクさせる。 現在のランタイムアーティストソニーのエグゼクティブプロデューサーが彼です。 アーティストの方向性やら販売戦略からお財布を握ってる一番偉いさんです。 ランタイムからは小南社長。 この二人が最高権限を持ち、政治的なお仕事をします。 その下にプロデューサーがいて現場なり実務を担当します。 プロデューサーという名称の人が必ず何をするというのはなくて サウンドだけだったり販売方法まで考えたりとさまざまです。 エイベックスでいうと エグゼクティブ・プロデューサーはMAX松浦氏でプロデューサーが今をときめく小室哲哉氏(コラ) 色々と調べていくとして 何がどういう風に見えてくるか・・・ そこまでの地位の人がプロモーション費用の配分がわからんわけないと思うのですが。。。 スポンサーサイト
|
2008-11-05 Wed 01:51
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| dear re:zone(C) |
|